"カラクタカス・バークは、気前のよさで有名なわけではない" —アルバス・ダンブルドア [出典]
カラクタカス・バーク(1846年頃)は、ボージン・アンド・バークスの創設者の一人である[1]。カラクタカス・バークは、ヴォルデモート卿の過去を知るためにアルバス・ダンブルドアに尋問された人たちの中の一人である。アルバス・ダンブルドアは、カラクタカス・バークの記憶の中から、メローピー・ゴーントが窮地に陥っていた時に、サラザール・スリザリンのロケットをたったの10ガリオンでカラクタカス・バークが買い取ったという事を知った。アルバス・ダンブルドアは、明らかにカラクタカス・バークに対する評価が低く、カラクタカス・バークのことを直接的に貪欲とは呼ばずに、得ていた評判の一種だとして暗示をしていた。
トム・リドルが、ホグワーツ魔法魔術学校を卒業した後、カラクタカス・バークは彼を雇い、珍しい闇の品々を入手していた。トム・リドルは、この仕事で非常に良い仕事ぶりを発揮していたが、ある日突然トム・リドルは姿を消してしまい、カラクタカス・バークは非常に驚いていた[5]。
何が起こったのかは知られていないが、なぜか最終的に1992年の時点ではボージンが店を独占して経営を行っていた[6]。
経歴[]
生い立ち[]
カラクタカス・バークは、少なくとも1846年以前に生まれた事が分かっている[2]。
店主の時[]
"ええ、おもしろい状況でそれを手に入れましてね。クリスマスの少し前、若い魔女から買ったのですが、ああ、もうずいぶん前のことです。非常に金に困っていると言ってましたですが、まあ、それは一目瞭然で。ボロを着て、お腹が相当大きくて・・・・・・赤ん坊が産まれる様子でね、ええ。スリザリンのロケットだと言っておりましたよ。まあ、その手の話は、わたしども、しょっちゅう聞かされていますからね。『ああ、これはマーリンのだ。これは、そのお気に入りのティーポットだ』とか。しかし、この品を見ると、スリザリンの印がちゃんとある。簡単な呪文を一つ二つかけただけで、真実を知るには充分でしたな。もちろん、そうなると、これは値がつけられないほどです。その女はどのくらい価値のあるものかまったく知らないようでした。十ガリオンで喜びましてね。こんなうまい商売は、またとなかったですな!" —カラクタカス・バークとメローピー・ゴーントとの商談 [出典]
1863年のこと、カラクタカス・バークは、パートナーのボージンと共にボージン・アンド・バークスを創業した。このボージン・アンド・バークスは、闇の魔術に関する品々を販売している店が立ち並ぶことが特徴の、悪名高い通りである夜の闇横丁にある[7]。カラクタカス・バークが店を経営していた時、彼は人々を利用して、数々の闇の魔術の関係している掘り出し物を販売することで知られていた。これは、1926年12月にサラザール・スリザリンの子孫であるメローピー・ゴーントが訪ねて来た時に立証された。メローピー・ゴーントは、非常に貧乏な中であったが、トム・リドルとの間に子供を作り、妊娠していた。メローピー・ゴーントは、有名なサラザール・スリザリンに属していたスリザリンのロケットを売りたがっていた。その理由として、生活が出来ない状況であり、代々大切に受け継がれてきたものだと知りながらも、少しだけの金貨であったとしても求めていたためである。カラクタカス・バークはこの手の、偽の歴史的価値のある品を売りたいという話を何度も聞いているために、メローピー・ゴーントの話も信じず、買う事を躊躇していたが、その持っていたロケットにスリザリンの印があった事と、いくつかの簡単な呪文をスリザリンのロケットにかけることで、メローピー・ゴーントが本当のことを話していると確信するにいたった。カラクタカス・バークは、メローピー・ゴーントが無知であり、さらに困窮している状況であるという事を悪用して、本来のスリザリンのロケットの価値よりもはるかにずっと低い値段である、たったの十ガリオンという値段でスリザリンのロケットを買い取ることに成功した。カラクタカス・バークはメローピー・ゴーントから買い取った後に、スリザリンのロケットをヘプジバ・スミスに販売したが、その歴史的な価値から非常に取り戻したいと思っていて、必死であった。
1945年、カラクタカス・バークは、スリザリンのロケットを彼に売ったメローピー・ゴーントの息子であるトム・リドルを雇った(カラクタカス・バークは、このことを知らなかった)。カラクタカス・バークは若いリドルに、貴重な品々をボージン・アンド・バークスに売り込むように説得をしてまわるという、この店独特の職業につかせた。トム・リドルは、このような事に関して非常に熟練で、得意としていた。この仕事の一例としては、ゴブリン製の甲冑を販売してもらうために、所有者であるヘプジバ・スミスを説得するというものだった。この時は、花束を用意して置いたりするなどの相手を喜ばせる手段を使って自分がヘプジバ・スミスに気に入られるようにしていた。実際、ヘプジバ・スミスは非常にトム・リドルの事を気に入っており、カラクタカス・バークには見せた事のないハッフルパフのカップまで見せた。この時の来訪の目的は、ヘプジバ・スミスが所有しているゴブリン製の甲冑を売り込ませるというものであった。カラクタカス・バークは、何とかして買いたいために500ガリオンもの価値をその甲冑につけることにした。このトム・リドルの来訪した直後に、ヘプジバ・スミスは死亡してしまった。その理由は、屋敷しもべ妖精が誤ってヘプジバ・スミスに毒を盛ってしまったという表書きになっていた。なぜ死亡したのか調査を進めているときにトム・リドルは何の連絡もなく突然姿を消してしまい、カラクタカス・バークは、非常に驚くこととなった。
名前の由来[]
カラクタカスは、ローマの侵略者と戦ったイギリスの英雄の名前である。
バークは、アイルランド人のウィリアム・バークが由来となっているといわれている。仲間の援助を借りて、1820年代後半ごろに奇妙な大量殺人をし、エディンバラで数十人を殺害した。その死体を、地元の医学部に新鮮な死体だとして売っていた。
登場作品[]
- ハリー・ポッターと秘密の部屋 (初言及)
- ハリー・ポッターと謎のプリンス (初登場) (フラッシュバックに登場)
- ハリー・ポッターと死の秘宝 (言及のみ)
- レゴ ハリー・ポッター 第1章-第4章 (姓が表示される)
- レゴ ハリー・ポッター 第5章-第7章 (姓が表示される)
- ポッターモア (姓が表示される)
- ハリー・ポッター:ホグワーツの謎 (言及のみ)
脚注[]
- ↑ 1.0 1.1 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』第13章 リドルの謎 - “Because of the evidence of one Caractacus Burke,” said Dumbledore, “who, by an odd coincidence, helped found the very shop whence came the necklace we have just been discussing.”
- ↑ 2.0 2.1 He was, most likely, at least 17 when he helped established his shop in 1863.
- ↑ It is unconfirmed, but due to the fact that Dumbledore uses to word "was" to describe Burke, and that he doesn't appear to be running the shop with Borgin, it definitely a possibility he died some time before 1992
- ↑ The Burke family was one of the Sacred Twenty-Eight, indicating that they had not married any Muggles or Muggle-borns, but half-blood marriages were acceptable, like the pure-blood Malfoy family. See: Writing by J.K. Rowling: "The Malfoy Family" - Pottermore
- ↑ ハリー・ポッターと謎のプリンス
- ↑ ハリー・ポッターと秘密の部屋
- ↑ ハリー・ポッターと謎のプリンス (映画)