ステューピファイとは、対象を失神させるチャームである。一撃で戦闘を終え相手に長期的なダメージを与えないことから決闘で重宝される。この呪文には移動中の物体を止めるはたらきもある。ステューピファイのカウンター-チャームは蘇生呪文である。ステューピファイ・デュオはこの呪文の強力なバージョンである。
登場作品[]
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (初登場)
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット (ステューピファイという名前で初登場)
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット (映画)
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 (映画)
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 (ゲーム)
- ハリー・ポッターと謎のプリンス
- ハリー・ポッターと謎のプリンス (映画)
- ハリー・ポッターと謎のプリンス (ゲーム)
- ハリー・ポッターと死の秘宝
- ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
- ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 (ゲーム)
- ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
- ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 (ゲーム)
- ハリー・ポッターと呪いの子 (言及のみ)
- ハリー・ポッターと呪いの子 (舞台) (言及のみ)
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 映画オリジナル脚本版
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
- ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 映画オリジナル脚本版
- ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
- 幻の動物とその生息地
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの事件簿
- レゴ ハリー・ポッター 第1章-第4章
- レゴ ハリー・ポッター 第5章-第7章
- Harry Potter: Spells
- ハリー・ポッターと死の秘宝 (おそらく)
- ハリー・ポッター カードゲーム
- ブック オブ スペルズ
- Wonderbook: Book of Potions
- Harry Potter for Kinect
- Harry Potter: The Wand Collection (言及のみ)
- ポッターモア
- ハリー・ポッター (ウェブサイト)
- ハリー・ポッター:ホグワーツの謎