Harry Potter Wiki
Advertisement
Harry Potter Wiki

闇祓い局闇祓い部魔法界における闇祓い(オーラー)たちの本部として活動する組織。魔法省魔法法執行部の主要部局だった。闇祓い局は闇の魔法使いと魔女の逮捕を専門としている。

本部[]

闇祓い本部(Auror Headquarters)はロンドンにある魔法省本部の地下2階にある。本部の中には仕切られた小部屋が並んでいる。闇祓いはそれぞれ小部屋を割り当てられ、各部屋の壁には闇の魔法使いの写真や地図、日刊予言者新聞の切り抜きなどが貼り付けられていた。

職務[]

闇祓いの仕事は闇の魔法使いを探しだして捕まえることである。逮捕された犯罪者は魔法省の当局に引き渡される。犯罪者が捕まるまいと抵抗することも稀ではなく、死喰い人エバン・ロジエールは逮捕よりも死ぬまで戦うことを選んだ。

闇祓い局は重要人物の護衛を任されることもあった。1996年から1997年にかけての学期の間、ホグワーツ魔法魔術学校の生徒ハリー・ポッターには護衛が割り当てられた。また、ヴォルデモート卿マグル首相を利用する可能性に備え、闇祓いが首相の秘書としてマグル政府の上層部に潜入していた。

知られている局員[]

闇祓い局局長[]

人物 備考
ガウェイン・ロバーズ 1996年にスクリムジョールと交代。
ルーファス・スクリムジョール 引退して魔法大臣となるが1997年8月1日にヴォルデモートに殺される。
ハリー・ポッター 1998年から闇祓いを務め、2007年に26歳の若さで局長に。

闇祓い[]

人物 備考
ヴェヌシア・クリッカリー 1902年に魔法大臣に。
ジョン・ドーリッシュ 第二次魔法戦争期の闇祓い。
ヘスパイスタス・ゴア 1752年に魔法大臣に。
アリス・ロングボトム 第一次魔法戦争中、死喰い人の磔の呪文で正気を失う。
フランク・ロングボトム
ロナルド・ウィーズリー 引退してウィーズリー・ウィザード・ウィーズの経営者に。
ネビル・ロングボトム ホグワーツ校の薬草学教授に転職。
アラスター・ムーディ 退職後、1997年7月27日7人のポッターの戦いで戦死。
プラウドフット 1996年から1997年にかけての学期間、ホグズミード村を警備。
サベッジ
キングズリー・シャックルボルト 1998年に魔法大臣に。
ニンファドーラ・トンクス 1998年5月2日ホグワーツの戦いベラトリックス・レストレンジに殺される。
ウィリアムソン 1996年神秘部の戦いが終わった後、魔法省でヴォルデモート卿を目撃。

登場作品[]

Advertisement